前回~旅行編その1~を書いていたが、途中で疲れて
やめてしまった、続きです〆(・ω・)メモメモ
福島県へ旅行へ来た、ちょいデブ夫婦とちょいデブ女両親の
4人が今回泊まったお宿はコチラ!
四季彩 一力(しきさい いちりき)
福島県、郡山市の奥座敷「磐梯熱海温泉」に位置し、磐梯熱海で
一番古い老舗温泉旅館だそうな。
萩姫伝説で知られる美肌の湯の温泉で皇室の方も利用されていた
有名どころらしい。
まず、チェックインするとお茶をたててくれます。

お茶のお味は・・・普通です。まぁ、演出としてはOKな感じ。
お茶にうるさい両親は「粉っぽい!」と文句を言ってました・・・
部屋について、ちょっと昼ねをしてからお風呂へGO!
内風呂1つと露天1つで、お風呂はそんなに広くない。
ただ、美肌の湯と言われるだけあってお湯がトロトロで
肌がトゥルトゥルになります(〃▽〃)
そして、お待ちかねの食事タイム!

先付&前菜

お刺身♪ウニがからごとでテンション↑

これがイチバン好きだったかも・・・

デザート♪盛り合わせで得した気分♪
ちょいデブ一家は、みんなチョーーー早食いなので
仲居さんが次の料理を持ってくる前にはとっくに
食い終わっています。
きっと仲居さんはココロの中で「早っ!」って
100%思っているハズ・・・(-o-;)
本当に、早いんです。無言で皆食べるので・・・
会話を楽しむ気・・・ゼロ!です。
ちょいデブ父なんかは、1個ずつ持ってくるのは
イチイチ面倒やし遅いから全部一気に持ってきて
欲しい!と言い出す始末で、さすがにこれは皆で
止めました。
ちょいデブ一家の当面の目標は
「会話をしながら食事を楽しむ!」
に決定しました (´・ω・`)
かなりのハイレベルな目標です。
写真意外にも色々でてきましたが、トータル的に
料理の味はまぁまぁでした!
ちょっとお水が臭かったかな・・・何でやろ?
あとは、長時間のドライブで疲れてしまい食後に再度
お風呂に入って寝てしまいました(/0 ̄)
老舗旅館だからなのか、ゲームコーナーや卓球などが
全くなく、旅館内の売店もめっちゃ小さいので、食後の
楽しみがないのが残念(´Д⊂グスン
客層もどちらかといえば年配の人が多い感じ・・・
ただ、中にはキレイな庭園があって、静かで落ち着いた
感じなので、のんびりするにはいいかもです。
そして、10日後くらいに宿泊した四季彩 一力よりお礼の
葉書が届きました。

宿からのお礼の手紙はよくあるが大抵宣伝のチラシも
同封されたパターンが多い中、宣伝が一切ない葉書は
サスガやなと思いました。
一瞬、直筆?!と思いツバをつけてみましたが印刷でした(笑)
あ、ハンコの部分は印刷ではなかったです。(コレもツバつけてみた)
無理やと思うけど直筆やったらスゴイのにね!
お風呂のお湯は、カラダもチョー温まるし、肌がツルツルで
サイコーです☆☆☆
福島県に行かれる際は参考にしてみてください。
翌日は、大内宿&会津若松のつるが城へ!
つづく・・・
↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑ あなたのお気持ち、クリックして(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女おすすめのダイエットの本
やめてしまった、続きです〆(・ω・)メモメモ
福島県へ旅行へ来た、ちょいデブ夫婦とちょいデブ女両親の
4人が今回泊まったお宿はコチラ!
四季彩 一力(しきさい いちりき)
福島県、郡山市の奥座敷「磐梯熱海温泉」に位置し、磐梯熱海で
一番古い老舗温泉旅館だそうな。
萩姫伝説で知られる美肌の湯の温泉で皇室の方も利用されていた
有名どころらしい。
まず、チェックインするとお茶をたててくれます。

お茶のお味は・・・普通です。まぁ、演出としてはOKな感じ。
お茶にうるさい両親は「粉っぽい!」と文句を言ってました・・・
部屋について、ちょっと昼ねをしてからお風呂へGO!
内風呂1つと露天1つで、お風呂はそんなに広くない。
ただ、美肌の湯と言われるだけあってお湯がトロトロで
肌がトゥルトゥルになります(〃▽〃)
そして、お待ちかねの食事タイム!

先付&前菜

お刺身♪ウニがからごとでテンション↑

これがイチバン好きだったかも・・・

デザート♪盛り合わせで得した気分♪
ちょいデブ一家は、みんなチョーーー早食いなので
仲居さんが次の料理を持ってくる前にはとっくに
食い終わっています。
きっと仲居さんはココロの中で「早っ!」って
100%思っているハズ・・・(-o-;)
本当に、早いんです。無言で皆食べるので・・・
会話を楽しむ気・・・ゼロ!です。
ちょいデブ父なんかは、1個ずつ持ってくるのは
イチイチ面倒やし遅いから全部一気に持ってきて
欲しい!と言い出す始末で、さすがにこれは皆で
止めました。
ちょいデブ一家の当面の目標は
「会話をしながら食事を楽しむ!」
に決定しました (´・ω・`)
かなりのハイレベルな目標です。
写真意外にも色々でてきましたが、トータル的に
料理の味はまぁまぁでした!
ちょっとお水が臭かったかな・・・何でやろ?
あとは、長時間のドライブで疲れてしまい食後に再度
お風呂に入って寝てしまいました(/0 ̄)
老舗旅館だからなのか、ゲームコーナーや卓球などが
全くなく、旅館内の売店もめっちゃ小さいので、食後の
楽しみがないのが残念(´Д⊂グスン
客層もどちらかといえば年配の人が多い感じ・・・
ただ、中にはキレイな庭園があって、静かで落ち着いた
感じなので、のんびりするにはいいかもです。
そして、10日後くらいに宿泊した四季彩 一力よりお礼の
葉書が届きました。

宿からのお礼の手紙はよくあるが大抵宣伝のチラシも
同封されたパターンが多い中、宣伝が一切ない葉書は
サスガやなと思いました。
一瞬、直筆?!と思いツバをつけてみましたが印刷でした(笑)
あ、ハンコの部分は印刷ではなかったです。(コレもツバつけてみた)
無理やと思うけど直筆やったらスゴイのにね!
お風呂のお湯は、カラダもチョー温まるし、肌がツルツルで
サイコーです☆☆☆
福島県に行かれる際は参考にしてみてください。
翌日は、大内宿&会津若松のつるが城へ!
つづく・・・
↑↑テンションo|●´∀`|oアゲアゲ↑↑ あなたのお気持ち、クリックして(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女おすすめのダイエットの本
スポンサーサイト
| ホーム |