和田式一週間ダイエット82日目の月曜日。
-*-*ちょいデブ女の昨日の食事-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝:なし
昼:白菜とベーコンのバター炒め(ポン酢かけ)・サラダ(レタス・赤キャベツ・水菜・玉ねぎ)
納豆・玉子焼き・イワシの蒲焼・しじみ&わかめスープ・黒糖牛乳
夜:白菜とベーコンのバター炒め(ポン酢かけ)・サラダ(キャベツ&チーズ)
ヒジキと大豆煮・イワシの蒲焼・しじみ&わかめスープ・クミスクチン茶
間食:黒糖シロップ入りコーヒー
運動:毒素排出マッサージ
酒:なし
入浴:半身浴30分
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オーバーニーソックス大作戦!♥を開始して4日経過。
今のところ、サボらず毎日、「4STEP毒素排出マッサージ / 高橋 ミカ」
を続けているのだ・・・めずらしく・・・
※オーバーニーソックス大作戦!の詳細はこちら
半身浴でカラダを温めた後、寝る前にカラダにオイルを
塗りたくって、やっている(o^v^o)
マッサージの場所は、お腹・ふとももと最近ふくらはぎも
追加した。なぜなら、本を読んでいると、ふくらはぎは
水はけのよいカラダをつくる最重要パーツなのだそうだ。
ふくらはぎは・・・
水分が停滞してむくむ
↓
足が冷える
↓
代謝が落ちて脂肪がつきやすい!
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
悪循環の毒素スパイラルの元凶がふくらはぎ!
さらに怖いのは、そのむくみが慢性化してしまうこと!
1日の終わりには、リンパがサラサラと流れる状態に
戻しておくことが大切!
これを読んだら、やるっきゃないでしょう?
(;¬∀¬)ハハハ…
しっかし!このふくらはぎのマッサが
イタイのなんのって・・・( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
自分でやってるから、力加減は調節できるはずなのだが
どうやっても、イタイ(T▽T;)

ちょいデブ女・・・ふくらはぎをマッサージ中の図。
本当は両手でするのだが、写真撮影のため片手で・・・
イタイ=毒素が溜まっている
相当な毒素が溜まっていると思われる(´~`;)
確かに、セルライトがスゴイし、そのせいで血管も
浮き上がってしまっている(lll-ω-)ズーン
マッサージすると、ゴリゴリするからねぇ・・・
ふくらはぎがゴリゴリするねんで!すごくねぇ?
↓ちょいデブ女のふくらはぎのセルライト↓

このまま放っておいたら、エライことになるだろう。
↑もう、エライことになってるケド・・・il||li _| ̄|○ il||li
でも、特にふくらはぎをマッサージした後はカラダが
ポカってくるし、寝る前にすると眠りにつきやすい。
冷え性対策にも最近気にしだした、ちょいデブ女は
マッサージをして、その後すぐに冷えないよう
レッグウォーマーをして寝ている。
冷え性対策には、「常にひざから下を冷やさない」が鉄則!
※ヒザより下の体温は、いつも心臓のまわりに比べて
低くなっているため、一日中「冷え」の状態にあるから。
レッグウォーマーはマヂ!オススメ♪ ヽ(*´▽)ノ♪
昔は、靴下を履いて寝たりしてたのだが、次の日
目が覚めると、何故か必ず脱いでいる(笑)
自分では全く覚えていないが、寝ながら脱いでいるのだろう。
器用なもんだヽ( ´ー`)ノ
きっと靴下だと締め付けられている感と暑くなって脱ぐん
やと思うワ・・・
でも、レッグウォーマーだと、足首までなので、暑くなりすぎる
事もなく、かなり、寝相の悪いちょいデブ女でも次の日の朝
も装着していた(笑)v( ̄∇ ̄)v イエーイ♪

今の所レッグウォーマーは2足しか持っていないので
今年の冬は機能性を重視したあたたかレッグウォーマー
を探してみようと思う。プラチナ&ゲルマニウム加工
のレッグウォーマーとかたくさん出てるしね!
(オススメがあったらまたブログで紹介しよう!)
あ、でも寝るときに装着するレッグウォーマーは
メディキュットのオープントゥーのような締め付ける
ようなものよりあまり締め付け感がないものの方がよい
かと・・・締め付けるより、保温重視で。
昔から寝つきが悪かったのがワタシが、レッグウォーマーを
してからというもの、異常に寝つきがよくなった、ちょいデブ女。
今日も、
玄関あけたら2分でご飯!
ならぬ
布団入ったら 2秒で爆睡!グピ~zzz
間違いなしだ(´△`)Zzzz・・・。o○
CD聞きながら寝ているが意味がない(笑)
明日は毒素排出食材をちょこっと紹介予定っす( ̄+ー ̄)
(・o・)夜(・д・)露(・ェ・)死(・ε・)苦
明日の更新のために
あなたのお気持ち、クリックしてちょいデブ女に届けてね(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女が現在実行しているダイエットの本
♥きび酢cafe~美容・健康・ダイエット~
カロリー控えめバナナ酢のレシピもあり!きび酢の翁人&黒糖シロップ
-*-*ちょいデブ女の昨日の食事-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝:なし
昼:白菜とベーコンのバター炒め(ポン酢かけ)・サラダ(レタス・赤キャベツ・水菜・玉ねぎ)
納豆・玉子焼き・イワシの蒲焼・しじみ&わかめスープ・黒糖牛乳
夜:白菜とベーコンのバター炒め(ポン酢かけ)・サラダ(キャベツ&チーズ)
ヒジキと大豆煮・イワシの蒲焼・しじみ&わかめスープ・クミスクチン茶
間食:黒糖シロップ入りコーヒー
運動:毒素排出マッサージ
酒:なし
入浴:半身浴30分
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
オーバーニーソックス大作戦!♥を開始して4日経過。
今のところ、サボらず毎日、「4STEP毒素排出マッサージ / 高橋 ミカ」
を続けているのだ・・・めずらしく・・・
※オーバーニーソックス大作戦!の詳細はこちら
半身浴でカラダを温めた後、寝る前にカラダにオイルを
塗りたくって、やっている(o^v^o)
マッサージの場所は、お腹・ふとももと最近ふくらはぎも
追加した。なぜなら、本を読んでいると、ふくらはぎは
水はけのよいカラダをつくる最重要パーツなのだそうだ。
ふくらはぎは・・・
水分が停滞してむくむ
↓
足が冷える
↓
代謝が落ちて脂肪がつきやすい!
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
悪循環の毒素スパイラルの元凶がふくらはぎ!
さらに怖いのは、そのむくみが慢性化してしまうこと!
1日の終わりには、リンパがサラサラと流れる状態に
戻しておくことが大切!
これを読んだら、やるっきゃないでしょう?
(;¬∀¬)ハハハ…
しっかし!このふくらはぎのマッサが
イタイのなんのって・・・( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
自分でやってるから、力加減は調節できるはずなのだが
どうやっても、イタイ(T▽T;)

ちょいデブ女・・・ふくらはぎをマッサージ中の図。
本当は両手でするのだが、写真撮影のため片手で・・・
イタイ=毒素が溜まっている
相当な毒素が溜まっていると思われる(´~`;)
確かに、セルライトがスゴイし、そのせいで血管も
浮き上がってしまっている(lll-ω-)ズーン
マッサージすると、ゴリゴリするからねぇ・・・
ふくらはぎがゴリゴリするねんで!すごくねぇ?
↓ちょいデブ女のふくらはぎのセルライト↓

このまま放っておいたら、エライことになるだろう。
↑もう、エライことになってるケド・・・il||li _| ̄|○ il||li
でも、特にふくらはぎをマッサージした後はカラダが
ポカってくるし、寝る前にすると眠りにつきやすい。
冷え性対策にも最近気にしだした、ちょいデブ女は
マッサージをして、その後すぐに冷えないよう
レッグウォーマーをして寝ている。
冷え性対策には、「常にひざから下を冷やさない」が鉄則!
※ヒザより下の体温は、いつも心臓のまわりに比べて
低くなっているため、一日中「冷え」の状態にあるから。
レッグウォーマーはマヂ!オススメ♪ ヽ(*´▽)ノ♪
昔は、靴下を履いて寝たりしてたのだが、次の日
目が覚めると、何故か必ず脱いでいる(笑)
自分では全く覚えていないが、寝ながら脱いでいるのだろう。
器用なもんだヽ( ´ー`)ノ
きっと靴下だと締め付けられている感と暑くなって脱ぐん
やと思うワ・・・
でも、レッグウォーマーだと、足首までなので、暑くなりすぎる
事もなく、かなり、寝相の悪いちょいデブ女でも次の日の朝
も装着していた(笑)v( ̄∇ ̄)v イエーイ♪

今の所レッグウォーマーは2足しか持っていないので
今年の冬は機能性を重視したあたたかレッグウォーマー
を探してみようと思う。プラチナ&ゲルマニウム加工
のレッグウォーマーとかたくさん出てるしね!
(オススメがあったらまたブログで紹介しよう!)
あ、でも寝るときに装着するレッグウォーマーは
メディキュットのオープントゥーのような締め付ける
ようなものよりあまり締め付け感がないものの方がよい
かと・・・締め付けるより、保温重視で。
昔から寝つきが悪かったのがワタシが、レッグウォーマーを
してからというもの、異常に寝つきがよくなった、ちょいデブ女。
今日も、
玄関あけたら2分でご飯!
ならぬ
布団入ったら 2秒で爆睡!グピ~zzz
間違いなしだ(´△`)Zzzz・・・。o○
CD聞きながら寝ているが意味がない(笑)
明日は毒素排出食材をちょこっと紹介予定っす( ̄+ー ̄)
(・o・)夜(・д・)露(・ェ・)死(・ε・)苦
明日の更新のために
あなたのお気持ち、クリックしてちょいデブ女に届けてね(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女が現在実行しているダイエットの本
♥きび酢cafe~美容・健康・ダイエット~
カロリー控えめバナナ酢のレシピもあり!きび酢の翁人&黒糖シロップ
和田式一週間ダイエット79日目の金曜日。
-*-*ちょいデブ女の昨日の食事-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝:なし
昼:和惣菜(サバ・入り卵・里芋のそぼろあんかけ・かぼちゃ・ひじき)コロッケ
・しじみ&わかめスープ・黒糖牛乳・きび酢
夜:キムチ鍋(豚肉・春雨・白菜・キムチ・ちくわ)キムチマヨ和え
・しじみ&わかめスープ・カスピアヨーグルト
間食:ハーゲンダッツ(マカデミィアナッツ)
運動:和田式フィギュアリング体操・毒素排出マッサ
酒:なし
入浴:和田式45分入浴
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてさて、昨日からはじまった、ちょいデブ女の
「オーバーニーソックス大作戦♥」
今年大注目の膝上ソックスを、肉をはみ出さずに履ける
ようにと、膝上のお肉を撲滅しよう!という試みだ(〃^0^〃)/
早速、昨日の夜もミッシボーテの高橋ミカさんの本に
したがって、マッサージしていたのだが、その本に気になる
ことが書いてあった。
本の表紙はコチラ→4STEP毒素排出マッサージ / 高橋 ミカ
ふとももの毒素排出にはこれがいい!
1.1日1時間以上は歩く
2.ストッキングにこだわる
3.椅子には浅めに腰掛ける
ショ━━━━━(*`д´*)━━━━━ック!!
ちょいデブ女、どれにも当てはまりまへーん!
(´⌒`。)グスン
だから、足が太くなったのね・・・
↑アナタの原因は食べすぎやと思うで!
そして、逆に
ふとももに毒素を溜める要素!
はこれだ!
1.ジーンズやパンツをはかない
2.歩幅が狭い
3.立っている時は片足に重心をかける
=( =`д´= ;)⇒グサッ
ほとんど、当てはまるんデスガ・・・(-o-;)
まぁ、ジーパンやパンツは履くけど、どちらかと
いうとスカートの方が好きなちょいデブ女。
しかも、夏場より、寒い冬に限ってミニスカートを
履きたがるという癖がある。
そして、ちょいデブ女は歩幅が以上に狭い!
普通の人が1歩の所を、2歩で歩く。
これは昔からの癖で、自分の歩いている姿を
ビデオで見たときに初めて気付いたのだ・・・
しかも、ガニマタ(笑)
お前はペンギンかっっ!
と、かわいい小動物に例えて言いたいが、ちょいデブ
の、小股&ガニ股は見れたモンじゃない・・・(-`ω´-;Aフキフキ
そして、片足に重心をかける癖もよくやってしまう。
いわゆる、”休め”のポーズだ。
ちょいデブ女は、左足に重心をかけて立つことが多いので
先日、体験エステでふくらはぎや太ももを測定された時に
「左足の方が太いですね~!左足に重心かける事が多いですか?」
と言われたばかりだったのだ。
よく考えてみたら、片足にちょいデブ女の全体重がかかると
思うと、ワタシの左足も辛かっただろうに・・・┗(;´Д`)┛
支えるのに精一杯で、きっと太くならざるを得ないであっただろう。
マッサージはモチロン続けていくが、普段の生活からも
太ももに毒素を溜めないように、以上の3つのことは
気をつけていこうと思う。
全ては、オーバーニーソックスから肉をはみ出でないように・・・
(ノェ・、`)モキュモキュ
皆様も普段の生活から意識してみては、いかがデスカ?
明日の更新のために
あなたのお気持ち、クリックしてちょいデブ女に届けてね(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女が現在実行しているダイエットの本
♥きび酢cafe~美容・健康・ダイエット~
カロリー控えめバナナ酢のレシピもあり!きび酢の翁人&黒糖シロップ
-*-*ちょいデブ女の昨日の食事-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝:なし
昼:和惣菜(サバ・入り卵・里芋のそぼろあんかけ・かぼちゃ・ひじき)コロッケ
・しじみ&わかめスープ・黒糖牛乳・きび酢
夜:キムチ鍋(豚肉・春雨・白菜・キムチ・ちくわ)キムチマヨ和え
・しじみ&わかめスープ・カスピアヨーグルト
間食:ハーゲンダッツ(マカデミィアナッツ)
運動:和田式フィギュアリング体操・毒素排出マッサ
酒:なし
入浴:和田式45分入浴
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてさて、昨日からはじまった、ちょいデブ女の
「オーバーニーソックス大作戦♥」
今年大注目の膝上ソックスを、肉をはみ出さずに履ける
ようにと、膝上のお肉を撲滅しよう!という試みだ(〃^0^〃)/
早速、昨日の夜もミッシボーテの高橋ミカさんの本に
したがって、マッサージしていたのだが、その本に気になる
ことが書いてあった。
本の表紙はコチラ→4STEP毒素排出マッサージ / 高橋 ミカ
ふとももの毒素排出にはこれがいい!
1.1日1時間以上は歩く
2.ストッキングにこだわる
3.椅子には浅めに腰掛ける
ショ━━━━━(*`д´*)━━━━━ック!!
ちょいデブ女、どれにも当てはまりまへーん!
(´⌒`。)グスン
だから、足が太くなったのね・・・
↑アナタの原因は食べすぎやと思うで!
そして、逆に
ふとももに毒素を溜める要素!
はこれだ!
1.ジーンズやパンツをはかない
2.歩幅が狭い
3.立っている時は片足に重心をかける
=( =`д´= ;)⇒グサッ
ほとんど、当てはまるんデスガ・・・(-o-;)
まぁ、ジーパンやパンツは履くけど、どちらかと
いうとスカートの方が好きなちょいデブ女。
しかも、夏場より、寒い冬に限ってミニスカートを
履きたがるという癖がある。
そして、ちょいデブ女は歩幅が以上に狭い!
普通の人が1歩の所を、2歩で歩く。
これは昔からの癖で、自分の歩いている姿を
ビデオで見たときに初めて気付いたのだ・・・
しかも、ガニマタ(笑)
お前はペンギンかっっ!
と、かわいい小動物に例えて言いたいが、ちょいデブ
の、小股&ガニ股は見れたモンじゃない・・・(-`ω´-;Aフキフキ
そして、片足に重心をかける癖もよくやってしまう。
いわゆる、”休め”のポーズだ。
ちょいデブ女は、左足に重心をかけて立つことが多いので
先日、体験エステでふくらはぎや太ももを測定された時に
「左足の方が太いですね~!左足に重心かける事が多いですか?」
と言われたばかりだったのだ。
よく考えてみたら、片足にちょいデブ女の全体重がかかると
思うと、ワタシの左足も辛かっただろうに・・・┗(;´Д`)┛
支えるのに精一杯で、きっと太くならざるを得ないであっただろう。
マッサージはモチロン続けていくが、普段の生活からも
太ももに毒素を溜めないように、以上の3つのことは
気をつけていこうと思う。
全ては、オーバーニーソックスから肉をはみ出でないように・・・
(ノェ・、`)モキュモキュ
皆様も普段の生活から意識してみては、いかがデスカ?
明日の更新のために
あなたのお気持ち、クリックしてちょいデブ女に届けてね(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女が現在実行しているダイエットの本
♥きび酢cafe~美容・健康・ダイエット~
カロリー控えめバナナ酢のレシピもあり!きび酢の翁人&黒糖シロップ
和田式一週間ダイエット78日目の木曜日。
-*-*ちょいデブ女の昨日の食事-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝:なし
昼:豚肉となすとピーマンの豆板醤みそ炒め・エビ入り茶碗蒸し・こうや豆腐
・しじみ&わかめスープ・黒糖牛乳・きび酢
夜:豚肉となすとピーマンの豆板醤みそ炒め・カニ入り茶碗蒸し・こうや豆腐
・しじみ&わかめスープ・カスピアヨーグルト・キムチマヨネーズ・ひじき
間食:なし
運動:なし
酒:なし
入浴:半身浴30分
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
昨日のブログで書いていたが、ちょいデブ女の醜い
オーバーニーソックスを履いた写真・・・・
※昨日のブログを見てない方はそちらからドゾ!→ココ
昨夜、1人で撮影会をして考えた結果・・・
公開しますっっ!!
あまりにも肉がヒドすぎて、悲しくなったが、
悲しんでいても肉は減ってくれない(o;ω;o)ウゥ・・・
だから、あえて恥をしのんで公開し、オーバーニーソックスを
堂々と履ける「オーバーニーソックス大作戦」やっちゃいます。
では、問題の写真から・・・
まずは、全体写真

こう見ると、「肉はみ出てないやんか!」と思うでしょう?
遠目だとごまかせるねんっ!
そうなると、半径2メートル以内には誰も近づけないで
生活するなら、今でもオーバーニーソックスを履く事
が出来るが、そんな訳にもいかないだろう・・・
(´Д`A;)
では、問題の箇所をクローズアップ!!!(* ̄ー ̄)σσ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
肉はみ出てるやろ?肉祭りやろ?
これは正面から撮ってるけど、横からの写真はもっとスゴイ!
「ラクダのこぶデスカ?」ってな勢いで段差がスゴイ!
思わず、1人で爆笑(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
このままじゃ、オーバーニーを履いて街を歩けません。
もし、歩こうもんなら、後ろを歩いている人に間違いなく
「肉、スゴっっっ!!!」(〇o〇;)
と、本人は聞こえないように言っているつもりが、丸聞こえで
言われるからだ(>△<∥)
では、この肉どもをどうするか・・・?
昨日のブログでも書いていたが、高橋ミカさんの毒素輩出マッサージ
で、マッサージを地道にしようと思っている。
セルライト化した、脂肪を揉み解して、毒素を出さないとね・・・
だって、膝上の肉・・・スゴイあるもんね。
見てよ!コレ!ほっぺたつまんでる訳ちゃうでぇ~!

膝の上にこんな肉を蓄えて、どうしようって話だ。
活用方法・・・ゼロ!!!無意味な脂肪どもである。
実際、膝上5センチの膝まわりの部分を計測してみると、
39センチ!ι(◎д◎υ)ノ
ふっ、太い・・・・(-o-;)
今日から、オーバーニーソックスの似合う膝上になる為の
「オーバーニーソックス大作戦!」決行!
なるべく毎日(←3日以上あけずに・・・)膝上マッサを
するようにしよう!
まぁ、そもそもオーバーニーを履きたい!って
アナタいくつやねんっ!とも思うが、オシャレに年齢は
関係ない?!のだ。多分・・・
果たしてオーバーニーソックスの流行が終わる前に、
ちょいデブ女はオーバーニーを履けるのだろうか?
乞う!ご期待!?:*:・ドキo(*´ε`*)oドキ・:*:
※経過はちょくちょくブログにて報告いたします。
明日の更新のために
あなたのお気持ち、クリックしてちょいデブ女に届けてね(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女が現在実行しているダイエットの本
♥きび酢cafe~美容・健康・ダイエット~
カロリー控えめバナナ酢のレシピもあり!きび酢の翁人&黒糖シロップ
-*-*ちょいデブ女の昨日の食事-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
朝:なし
昼:豚肉となすとピーマンの豆板醤みそ炒め・エビ入り茶碗蒸し・こうや豆腐
・しじみ&わかめスープ・黒糖牛乳・きび酢
夜:豚肉となすとピーマンの豆板醤みそ炒め・カニ入り茶碗蒸し・こうや豆腐
・しじみ&わかめスープ・カスピアヨーグルト・キムチマヨネーズ・ひじき
間食:なし
運動:なし
酒:なし
入浴:半身浴30分
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
昨日のブログで書いていたが、ちょいデブ女の醜い
オーバーニーソックスを履いた写真・・・・
※昨日のブログを見てない方はそちらからドゾ!→ココ
昨夜、1人で撮影会をして考えた結果・・・
公開しますっっ!!
あまりにも肉がヒドすぎて、悲しくなったが、
悲しんでいても肉は減ってくれない(o;ω;o)ウゥ・・・
だから、あえて恥をしのんで公開し、オーバーニーソックスを
堂々と履ける「オーバーニーソックス大作戦」やっちゃいます。
では、問題の写真から・・・
まずは、全体写真

こう見ると、「肉はみ出てないやんか!」と思うでしょう?
遠目だとごまかせるねんっ!
そうなると、半径2メートル以内には誰も近づけないで
生活するなら、今でもオーバーニーソックスを履く事
が出来るが、そんな訳にもいかないだろう・・・
(´Д`A;)
では、問題の箇所をクローズアップ!!!(* ̄ー ̄)σσ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
肉はみ出てるやろ?肉祭りやろ?
これは正面から撮ってるけど、横からの写真はもっとスゴイ!
「ラクダのこぶデスカ?」ってな勢いで段差がスゴイ!
思わず、1人で爆笑(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
このままじゃ、オーバーニーを履いて街を歩けません。
もし、歩こうもんなら、後ろを歩いている人に間違いなく
「肉、スゴっっっ!!!」(〇o〇;)
と、本人は聞こえないように言っているつもりが、丸聞こえで
言われるからだ(>△<∥)
では、この肉どもをどうするか・・・?
昨日のブログでも書いていたが、高橋ミカさんの毒素輩出マッサージ
で、マッサージを地道にしようと思っている。
セルライト化した、脂肪を揉み解して、毒素を出さないとね・・・
だって、膝上の肉・・・スゴイあるもんね。
見てよ!コレ!ほっぺたつまんでる訳ちゃうでぇ~!

膝の上にこんな肉を蓄えて、どうしようって話だ。
活用方法・・・ゼロ!!!無意味な脂肪どもである。
実際、膝上5センチの膝まわりの部分を計測してみると、
39センチ!ι(◎д◎υ)ノ
ふっ、太い・・・・(-o-;)
今日から、オーバーニーソックスの似合う膝上になる為の
「オーバーニーソックス大作戦!」決行!
なるべく毎日(←3日以上あけずに・・・)膝上マッサを
するようにしよう!
まぁ、そもそもオーバーニーを履きたい!って
アナタいくつやねんっ!とも思うが、オシャレに年齢は
関係ない?!のだ。多分・・・
果たしてオーバーニーソックスの流行が終わる前に、
ちょいデブ女はオーバーニーを履けるのだろうか?
乞う!ご期待!?:*:・ドキo(*´ε`*)oドキ・:*:
※経過はちょくちょくブログにて報告いたします。
明日の更新のために
あなたのお気持ち、クリックしてちょいデブ女に届けてね(*´ェ`*)ポッ
↓゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪応援おねがいしま~す!
ダイエット人気ブログランキング!

ちょいデブ女は今何位?

管理人kocomania運営ホームページ
♥ウーマンスクエア~ちょいデブ女のキレイへの道~
キレイのグッズや、体験レポートあります。
スリムリフトシルエットの体験レポもありまっせぇ~!
♥BOOK:和田式一週間ダイエット
ちょいデブ女が現在実行しているダイエットの本
♥きび酢cafe~美容・健康・ダイエット~
カロリー控えめバナナ酢のレシピもあり!きび酢の翁人&黒糖シロップ
| ホーム |